本文へ移動

業務内容


当社は安全な環境づくりに関する相談所として、地域に根差した活動を通し、社会貢献に努めております。

マルチビーム深浅測量

●ナローマルチビーム測深機
機種名:シーバット(SEABAT)7125型
ビーム数:512本
マルチビーム測深機は、海底を面的に測量する測深機です。
これまでの測深機と違い水中の構造物の把握など立体的な測量も可能になりました。
●成果例
海底面を詳細に測量することができるので、水中に設置されたフィルターユニット等も確認できます。
もちろん設置されている数を数えることも可能です。
また、消波ブロックについては脚が折れている状態や波による移動なども確認することができます。
●艤装例
教習艇サイズ(約1t)以上の船舶で測量が可能です。
デスクトップ型PCと同等の機器を使用するのでキャビン・ハウスは必須になります。
艤装にかかる時間はおよそ4時間から6時間程度になります。


      お問い合わせ

ソフトウェア開発

●ソフトウェア開発
お客様のご要望に応じてマルチビーム解析ソフトを作成いたします。

・画像解析ソフト
・GPS誘導ソフト・設標用ソフト
・Hypack-HSX形式・HS2形式解析ソフト
・その他ツール類

      お問い合わせ

深浅測量

●一般深浅測量
従来通りの深浅測量です。
マルチビーム測深機は、高精度に測量ができますが、艤装に時間もかかるため手軽に測量できません。
一般深浅測量は、数分で艤装し測量を行うことができ、水深のみを測るには確実で最適な方法です。

      お問い合わせ

磁気探査(海上)

●磁気探査
海底下にある金属物を探査します。沖縄をはじめ西日本には第2次大戦の爆弾や機雷の不発弾が多く残されています。
浚渫や海中ケーブルを敷設するときは、先に磁気探査を行い危険物を撤去します。

      お問い合わせ

地質探査

●底質探査
海底の地質探査を行っています。
海底面下の地質構造・砂の堆積層厚などが分かります。

      お問い合わせ

●地中レーダー
空洞調査・地中配管等の調査を行っています。

磁気探査(陸上・不発弾探査)

水平探査・鉛直探査・三軸磁気探査
写真は、水平探査の実施状況です。
水平探査では、地表下1層当り100cmまでの危険物を探査できます。
鉛直探査では、半径100cmまでの危険物を探査できます。

基準点測量

VRS(仮想基準点)方式によるRTK-GPS測位。観測地域の周囲の電子基準点網から、観測者の近傍の仮想基準点での観測データを生成してRTK-GPS測位を行います。

有限会社沖縄磁探総業
〒900-0021
沖縄県那覇市泉崎1丁目9-22
TEL.098-863-6063
FAX.098-988-3885


深浅測量、危険物探査


■国土交通大臣登録第(7)-16129

0
1
6
9
1
3
TOPへ戻る